12月22日本年最後のライブを堺、光明池の文化喫茶「結(ゆい)」さんで行いました。2時間近いステージにも皆さん一人も中座することなく聞いて頂きました。新曲の「とおりあめ」も披露しました。震災募金も善意の皆さんの気持ちがしっかり集まりました。ささやかですが、来年も東北へ「心の支援物資」を届けに参ります。
スポンサーサイト
今年もあっという間に1年たってしまいました、しめくくりは衆議院選挙というおまけつきでした。22日に私も本年最後のステージを行い、聴きに来てくれた皆さんの審判を受けようと思います。今年もお前の歌は進歩がないなと言われるか、よかったよ!と言ってくれるか。来年デビュー10年になります。プロ活動は6年ほどになりますが先輩の歌い手さんのステージやらトークを聞いていますと、まだまだだと落ち込んでしまいます。来年は、新曲「とおりあめ」をバネにうって出ようと思います。
作詞、作曲は山根大(はじめ)先生の曲をいただきました。シンプルなメロデイと歌詞が心に沁みこんでくる、まるで、子守唄のようなラブソングです。
お待たせいたしました、フルコーラスお聞きください、カラオケも入っていますので、どんどん歌ってみてください。なお、当日、尼崎はとおりあめならぬ本降りでした。聞きに来ていただいた皆さんありがとうございました。
この曲は、詞を歌手の水木良さんが作られ、曲は私が作りました。じっくりと歌い上げてください。
このたびKBS京都の歌番組で初めて「とおりあめ」を披露させていただくことになりました、放映日は1月末になります、静岡から岡山までローカル局6局がネットワークで制作、放映している番組です。近づいたら、またご案内します。